10万円を元手に軍資金と同額の利益となったら10万円出金を繰り返す企画を行います。
データ収集の為、指標、年末年始などもEAを止めずに回していきます。
参考資料にしていただけましたら幸いです。
12月中に10万円チャレンジを検証しましたが、Low設定はチャレンジに向かないことがわかりましたのでチャレンジ口座から抜きます。
SaverEAの仕様は以下の通りです。
運用ルール
概要
初期証拠金:10万円
目標:運用利益が10万円(含み損も合わせる)となったら利益額を出金する
運用手順
成功手順
- 初期証拠金を入金する
- SaverEAを稼働させる
- 含み損を合わせた資産が20万円を超える
- SaverEAの稼働を止める
- ポジションを持っていれば全て決済をする
- 口座に10万円を残し全て出金する
- 2〜6を繰り返し行う
失敗手順
- 初期証拠金を入金する
- SaverEAを稼働させる
- 証拠金が底をつき取引できなくなる
- SaverEAを止める
- ポジションを持っていればすべて決済する
- 再度口座残高が10万となるように入金を行う
- 2〜6を繰り返し行う
共通項目
使用する通貨:ゴールド
両建て:あり
【加算型】 パラメータ :初期ロット0.05
- ロット:0.05
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:5,000
【加算型】 パラメータ:初期ロット0.03
- 初期ロット:0.03
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:3,000

【加算型】 パラメータ :初期ロット0.01
- ロット:0.01
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:1,000
【High型】 パラメータ
- ロット:0.01
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:50
- ナンピン倍率:1.2
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:1,000

ゴール金額を変更して〇〇円チャレンジ
10万円チャレンジと同じ設定にしたいけどそんなに朗報です。
XMスタンダード口座の方は33,333円からチャレンジと似たような設定を行うことができます。
方法は10万円よりチャレンジしたい金額で割った値を元に数値を設定していきます。
いくつ加算型パラメータを元に例を挙げていきます。
33,333円チャレンジ口座(スタンダー口座)
チャレンジ金額が33,333なので10万の1/3となります。
33,333円チャレンジ パラメータ
- ロット:0.01
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:1,000
上記のように10万円チャレンジ口座のロット数0.03が基準となります。
ロット数:0.04・固定金額:4000ですと33,333×4となり133,333円チャレンジパラメータとなります。
1000円チャレンジ口座(マイクロ口座)
マイクロ口座ですとスタンダード口座の100分の1の口座になりますので333円からチャレンジ口座を設定できます。
1000は10万の100分の1の値ですのでマイクロ口座の場合、10万円チャレンジ口座とロット数は同じになります。
1000円チャレンジパラメータ
- 期ロット:0.03
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:30
20,000円チャレンジ(マイクロ口座)
2万でチャレンジする場合、10万の5分の1の値となります。
先述した通りマイクロ口座はスタンダード口座の1/100なのでロット数0.03を100倍し3とします。
ロット数3を5で割り0.6となった値が2万円口座の初期ロットとなります。
2万円チャレンジパラメータ
- 期ロット:0.6
- 利益幅:150
- 最大ロット:100
- 次のナンピンまでの距離:150
- ナンピン倍率基準値:150
- ナンピン倍率:1.0
- 福利利益金額:0
- 固定利益金額:600
注意点
上記の設定はあくまで理論値となりますのでご参考までにお願いします。
また、マイクロ口座の注意点としてロット数を100までしか持てませんのでナンピンを前提として行うSaverの設定では100の壁がマイクロ口座にはあるということは頭に入れておいてください。
【加算型】初期ロット0.05
【加算型0.05】myfxbook
https://www.myfxbook.com/members/Saver_High/10万円チャレンジadd/9328493
【加算型0.05】 成績
期間:2021/12/7~2021/12/14(7日間・実稼働5日間)
【加算型】初期ロット0.03
【加算型0.03】myfxbook
https://www.myfxbook.com/portfolio/10万円チャレンジhigh/9326994
【加算型0.03】 成績
【加算型】初期ロット0.01
【加算型0.01】myfxbook
https://www.myfxbook.com/members/Saver_High/10万円チャレンジlow/9327022
【加算型0.01】 成績
【High型】
【High型】myfxbook
https://www.myfxbook.com/portfolio/10万円チャレンジhigh/9326994
【High】 成績
10万円チャレンジ考察
こちらの口座は指標発表や要人発言の際もEAを回し続ける運用で試験をしております。
12月中に10万円チャレンジをしましたが、FOMCなどの指標の際はEAを止めることでリスク管理につながります。